愛知万博特集トップ
宿泊・交通情報
万博見どころガイド
万博コネタ
万博ブログ
万博最新ニュース
三重講座
万博コネタ
【
一覧
】
愛知万博は9月25日をもって終了しました。 本特集をご愛読くださいましてありがとうございました。
モリゾー&キッコロと確実に記念写真を撮るには?
マンモスぐらい珍しいのに注目度はイマイチ、モンゴル館の毛サイ
接客ロボットとの会話はどこまで可能なのか
モリゾーゴンドラには空白の2分間があった
モリゾー&キッコロのスタンプは実は珍しい!?
>>もっと読む
ミエ派のための三重講座
人気の伊勢・志摩の話題もいっぱい!石原壮一郎の「三重特集」
お寿司以外のアレが回っているお店や、廃墟マニアにも受けそうな島、大人のための怪しいお楽しみ場所まで、ガイドブックにはなかなか載らないディープ情報を追加しました!
>読む
万博見どころガイド
【
一覧へ
】
エキサイト取材レポ付き! 厳選おすすめガイド
すべての見どころガイドから、実際にエキサイトスタッフが取材し、これは!と思ったスポットを以下にピックアップしました。基本的な解説付き。どこから見ようか迷っている人は、まずはこちらからチェック! >
すべての見どころガイドはこちら
マンモスラボ
レプリカに注意!?
JR東海超電導リニア館
電車好きはGO!
スペイン館
ユニフォームも必見
スイス館
外観が男らしい
トヨタグループ館
ロボット大好き♪
シンガポール館
スコール体験
三井・東芝館
あなたもスターに!?
夢みる山
押井ファン必見
長久手日本館
新たな映像体験
オランダ館
ミッフィ―可愛い!
万博取材ブログ
【
一覧
】
エキサイトスタッフの個人的感想いっぱいの、生っぽ〜い取材ブログ。通常のガイドブックとは一味違う友達の日記のような記事をお楽しみください。コメントやトラックバックも大歓迎!
>>
全部読む
企業系パビリオン
フード・ドリンク
乗り物
世界のパビリオン
モリゾーとキッコロ
お土産・売店
万博インタビュー
元祖「万博少年」、みうらじゅんインタビュー
日本で最初の万博、大阪万博。なんであんなに大阪万博は伝説となったのか?元祖「万博少年」みうらじゅんさんに大阪万博の何がすごかったのか、徹底的に聞いてみた!
>>読む
遊びながら万博博士に!
「万博力検定」
<コンテンツイメージ>
初級、中級、上級の3コース。ランダム出題で何度でもチャレンジ可能。遊んでいるうちに万博のウンチクが語れるようになる!…かも。
愛知万博を10倍楽しむための
「宿泊・交通情報」
愛知万博へはどうやって行けばいいのか、どんな交通手段があるのか? 近辺の宿泊施設は? 入場料は? チケットの購入方法は? 知っておきたい周辺情報をご案内します
。
万博関連サイト
FM LOVEARTH -- Official Blog --
名古屋のコネタを徹底紹介!
「ExciteBit発!名古屋コネタ集」
フォトジェニックな給水塔、アラレちゃんゆかりの味噌カツ店、DVDまで発売されてブレイクのローカル番組、レトロな銭湯など、名古屋のコネタを集めてみました。
本から「万博」の真相に迫ります!
ニュースな本棚
「ウラとオモテの万博ガイド」
なぜ人は「万博」と聞いただけで、こんなお祭り騒ぎをしてしまうのか? そもそも「万博」ってなに? そんな素朴な疑問を本から迫ってみました。
便利ツール
愛知県の天気
乗り換え案内
愛知県の地図
東海地区の宿泊検索
国内航空券予約